月刊「現代数学」数学パズルにトドメをさす?! 今月のおまけ
第62回
2016年 3月号
その角度となることを証明せよ!(その3) 〜外心3つ法を使ってみる〜
整角四角形/整角三角形の難問一覧

2015年10月に外心3つ法が発見されるまで初等幾何による証明が知られていなかった整角四角形(576問)/整角三角形(288問)の全問リスト

ダウンロード角度の最小単位が2°の整角四角形288問(テキストファイル)

ダウンロード角度の最小単位が2°の整角三角形144問(テキストファイル)

ダウンロード角度の最小単位が(6/7)°の整角四角形288問(テキストファイル)

ダウンロード角度の最小単位が(6/7)°の整角三角形144問(テキストファイル)


整角四角形は,四角形ABCDにおいてa=∠ABD,b=∠DBC,c=∠BCA,d=∠ACD,e=∠BDAとして,Q(a,b,c,d,e)と表し,整角三角形は,三角形ABCの内部に点Dがある図形においてa=∠ABD,b=∠DBC,c=∠BCD,d=∠DCA,e=∠CADとして,T(a,b,c,d,e)と表します。

なお上記一覧では,a〜eの角度は,角度の最小単位が2°のものについては度数法で表し,角度の最小単位が(6/7)°のものについては(6/7)°を1とみなした数値で表しています。また,互いに左右対称なものは同一視し,a<dとなるもののみを挙げています。