| 現代数学 2021年7月号 定価1,097円 第54巻第7号通巻655号
|

|
|
|
|
|
| 輝数遇数―数学者訪問/矢崎 成俊(明治大学理工学部数学科) 河野裕昭・亀井哲治郎
|
| 読んでもムダ? な数学のページ/ 微分(その2) 鶴迫貴司
|
| 新学力観に基づく数楽譜/場合の数と確率 シヴァ神+ 黒岩虎雄
|
| 女子の競技数学 日本代表への道/女子の数学試合(2) 数理哲人+ 梵 逍遥
|
| A Short Lecture Series 関数論/ A - 加群の圏(その5) 中村英樹
|
| しゃべくり線型代数(52) 西郷甲矢人・能美十三
|
| ちょっと変わった解析幾何 ―相対論の理解のために/時間的曲面再訪 井ノ口順一
|
| 院試で習う大学数理/ 2021 年度 東京大学工学系研究科 柳沢良則
|
| 4次元から見た現代数学/類数と不定方程式 池田和正
|
| Bergman 核の100 周年に向けて(第7話) 大沢健夫
|
| アイゼンシュタインの楕円関数論/さまざまな楕円関数論 高瀬正仁
|
| オイラー積原理/オイラー基盤 黒川信重
|
| ジーゲル - 人と数学/天体力学II 上野健爾
|
| 数学の未来史/深淵からの来迎(98)グロタンディークの謎 山下純一
|
| 2冊の数学史/ポアンカレ予想解決の背景にあるもの 三浦伸夫
|
| 数学の研究をはじめよう/スーパー双子素数と完全数 後編 ダブルB 型解に全集中 飯高 茂
|
| 数学戯評/どうして勉強するのですか 尾毛白六馬
|
| 俺の数学/コロナ渦中の遊歴(7) 新しい格闘様式 数理哲人
|
| 数学Libre /閉リーマン面上のワィエルシュトラスσ 関数 X 数値半群 松谷茂樹
|
| Dr.Hongo の数理科学ゼミ
|
| 精神の帰郷/オイラーの不思議な定積分 おぎわらゆうへい |