| 現代数学 2018年8月号 定価1,000円 第51巻第8号通巻620号
|

|
| 輝数遇数?数学教室訪問/中島さち子(ジャズピアニスト) 河野裕昭・里田明美
|
| 試行と思考の整理/止まらずに少なく 鶴迫貴司
|
| 数学が世界を変える 〜東山高等学校襲撃日記 数理哲人
|
| 新・数学の盲点とその解明 ∂に泣く/点が拘束されているときの函数の極値
|
| 井ノ口順一
|
| A Short Lecture Series 関数論/ホモトピー定理 中村英樹
|
| しゃべくり線型代数(17) 西郷甲矢人・能美十三
|
| 院試で習う大学数理/ 2018 年度東京大学経済学研究科 柳沢良則
|
| 4 次元から見た現代数学/ 積分の極意 池田和正
|
| オイラーと複素数/三角関数と対数関数(1) 上野健爾
|
| 零点の力/零点と行列式表示 黒川信重
|
| リーマンに学ぶ複素関数論/非本質的特異点(極)と本質的特異点(真性特異点)
|
| 高瀬正仁
|
| 歴史から見る数学・数学史から見る歴史/ビザンツ数学史研究の諸問題
|
| 三浦伸夫
|
| 数学の未来史/深淵からの来迎(63) アーベルの手稿 山下純一
|
| 数学の研究をはじめよう/フェルマ素数のファミリ 中編 系図の作成
|
| 飯高 茂
|
| 世界の競技数学・遊歴の旅/関数方程式R → R 村上聡梧・数理哲人
|
| 数学戯評/夏は夜 伊藤由佳理
|
| ブックガイド 中村英樹
|
| 数学Libre / ε? δ と数学モデル構築 松谷茂樹
|
| 俺の数学/巌流島の決戦講義(2) 数理哲人
|
| Dr.Hongo の数理科学ゼミ
|
| 精神の帰郷/熱く数論を語る―ヒルベルトの言葉 おぎわらゆうへい
|